なるほど!日本の宝はこんな修理をして見事によみがえる!を見学してきました。
古来より信仰心によって、また名家の務めとして受け継がれてきた日本の美や宝。この展示会では、保存、修理、模造とかかわりの深い名品の数々を通して、これを守り伝える日本の心と技の紹介でした。
まさに、気の遠くなるような長い年月をかけ修理を繰り返し、大切に守り通されてきた国宝の数々は、日本が世界に誇る現代の匠の技でした。



日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リフォームのご相談など、お気軽にどうぞ!
TEL 0120-4116-42
■以前のブログはこちら!→
http://blog.livedoor.jp/era_f/